numo
あなたと一緒に地層処分を考えるシンポジウム あなたと一緒に地層処分を考えるシンポジウム

先送りしたり
誰かに任せられない課題、
それが地層処分です。

次世代へ美しい世界を繋ぐための重要な課題は、高レベル放射性廃棄物の地層処分です。
さまざまな多くの意見があるからこそ、あなた自身が真正面から向き合って考えることが必要です。

お申込はこちら

申込前のご確認

電力関係者の方は関係者席へのご案内となります。
お申し込みは本ページから行ってください。

※電力関係者の定義はこちら

電力関係者の定義

電力関係者の定義
(1) 電気事業連合会および会員企業(10社)、日本原子力発電株式会社、電源開発株式会社、日本原燃株式会社、国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構に在籍する役員・社員。
(2) (1)の各社の有価証券報告書等に記載された関係会社に在籍する役員・社員。
※会員企業:北海道電力株式会社、東北電力株式会社、東京電力ホールディングス株式会社、中部電力株式会社、北陸電力株式会社、関西電力株式会社、中国電力株式会社、四国電力株式会社、九州電力株式会社、沖縄電力株式会社

シンポジウム概要

開催概要

開催日時
2025年 2月7日(金) 18:00〜20:00
場所
東商渋沢ホール 東京都千代田区丸の内3-2-2(丸の内二重橋ビル) 東京商工会議所5階 Hall&Conference Room 東商渋沢ホールへのアクセス
入場料
無料
東商渋沢ホールへのアクセス

プログラム

第一部18:00〜

18:00
開会の挨拶登壇者:経済産業省
18:05
基調講演 登壇者:増田 寬也 氏(日本郵政株式会社 取締役兼代表執行役社長)
テーマ:地層処分事業について思うこと
増田 寬也 氏(日本郵政株式会社 取締役兼代表執行役社長)

第二部19:00〜

19:00
パネルディスカッション 登壇者:
モデレーター
遠藤 典子 氏(早稲田大学 大学院 教授)
パネリスト
増田 寬也 氏(日本郵政株式会社 取締役兼代表執行役社長)
片岡 春雄 氏(寿都町長)
辻 愛沙子 氏(株式会社arca代表取締役/クリエイティブディレクター)
経済産業省
パネルディスカッション

※時間は予告なく変更する場合があります。

登壇者

パネリスト

増田 寬也

日本郵政株式会社
取締役兼代表執行役社長

増田 寬也
1977年3月
東京大学法学部卒業
4月
建設省入省
1995年4月
岩手県知事就任(2007年4月退任)
2007年8月
総務大臣 内閣府特命担当大臣就任(2008年9月退任)
2009年4月
北海道顧問就任
(2019年3月退任、同年9月再任、2020年1月退任)
東京大学公共政策大学院客員教授就任
(2022年3月退任)
野村総合研究所顧問就任(2020年1月退任)
2013年7月
総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 原子力小委員会 放射性廃棄物ワーキンググループ委員長就任。(2016年8月委員長退任)
2020年1月
日本郵政株式会社社長就任

パネリスト

片岡 春雄

寿都町長

片岡 春雄
1949年
北海道旭川市で生まれる
1971年
専修大学商学部卒業
1975年
寿都町役場採用
寿都町教育委員会学校教育係長
農政課長 保健衛生課長などを歴任
2001年10月
寿都町退職
同年 11月
寿都町長就任
現在に至る

パネリスト

辻 愛沙子

株式会社arca 代表取締役
/クリエイティブディレクター

辻 愛沙子

社会派クリエイティブを掲げ、「思想と社会性のある事業作り」と「世界観に拘る作品作り」の二つを軸として広告から商品プロデュースまで領域を問わず手がける越境クリエイター。リアルイベント、商品企画、ブランドプロデュースまで、幅広いジャンルでクリエイティブディレクションを手がける。2019年春、女性のエンパワメントやヘルスケアをテーマとした「Ladyknows」プロジェクトを発足。2019年秋より2024年3月まで、報道番組「news zero」にて水曜パートナーをレギュラーで務める。多方面にわたって、作り手と発信者の両軸で社会課題へのアプローチに挑戦している。

モデレーター

遠藤 典子

早稲田大学 研究院 教授

遠藤 典子

京都大学大学院エネルギー科学研究科博士課程修了、博士号取得(エネルギー科学)。
専門はエネルギー政策、リスク・セキュリティガバナンス。
経済誌副編集長などを経て東京大学にて研究に従事、2015年慶應義塾大学特任教授を経て、2024年早稲田大学教授に就任。現在、エネルギー・経済安全保障の研究事業を運営している。2017年度安倍フェロー(研究者)に就任。
著書『原子力損害賠償制度の研究―東京電力福島原発事故からの考察』(岩波書店)で第14回大佛次郎論壇賞を受賞。財政制度等審議会、宇宙政策委員会、産業構造審議会通商・貿易部会、総合資源エネルギー調査会基本政策分科会、同原子力小委員会などを歴任。

アクセス

住所
東京都千代田区丸の内3-2-2
(丸の内二重橋ビル)東京商工会議所5階 Hall&Conference Room
最寄り駅からのアクセス
地下鉄
東京メトロ千代田線「二重橋前<丸の内>」駅直結(B5出口)
東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷」駅直結(B5出口)
都営三田線「日比谷」駅直結(B5出口)
JR
JR「有楽町」駅 東京国際フォーラム口より徒歩5分
JR「東京」駅 丸の内南口より徒歩10分

お申し込みについて

  1. フォームからお申込み 下記申し込みフォームから
    必要事項を記入し、送信してください。
  2. 仮受付メールを受信 申し込み完了後、申し込み仮受付の自動返信メールが届きます。3日以内に届かない場合は、システムエラーの可能性がございますので、事務局までご連絡ください。
  3. 募集締切 募集の締め切りは2025年1月24日です。
  4. 参加抽選 抽選を行い、当選者の方にはメールとハガキで参加証をお送りいたします。(2025年1月31日までに送付)
    落選の場合でも、シンポジウムをYouTubeで視聴できる配信URLをメールにてお送りいたします。
  5. シンポジウム参加 当選者の方は、当日受付にて参加証をメール画面、もしくは郵送されたハガキでご提示ください。落選の場合は、YouTube配信でもシンポジウムの様子をご覧いただけます。
お申込はこちら

申込前のご確認

電力関係者の方は関係者席へのご案内となります。
お申し込みは本ページから行ってください。

※電力関係者の定義はこちら

電力関係者の定義

電力関係者の定義
(1) 電気事業連合会および会員企業(10社)、日本原子力発電株式会社、電源開発株式会社、日本原燃株式会社、国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構に在籍する役員・社員。
(2) (1)の各社の有価証券報告書等に記載された関係会社に在籍する役員・社員。
※会員企業:北海道電力株式会社、東北電力株式会社、東京電力ホールディングス株式会社、中部電力株式会社、北陸電力株式会社、関西電力株式会社、中国電力株式会社、四国電力株式会社、九州電力株式会社、沖縄電力株式会社

地層処分シンポジウム2025事務局

MAIL:info@numosympo2025.jp
TEL:0120-685827
開設時間:平日10:00~17:00(土日祝を除く)

YouTube LIVE配信

当日はYoutubeにてライブ配信いたします

2025年2月7日(金)
17:30配信開始予定

よくある質問

地層処分事業については、こちら をご覧ください。

その他イベントに関するお問い合わせは下記お問合せよりお問い合わせください

主催

後援

お問合せ

お問合せはこちら

地層処分シンポジウム2025事務局

TEL:0120-685827
開設時間:平日10:00~17:00(土日祝を除く)